USBlinuxBean(3)VirtualBox5.0.10のインストールとUSB2.0の有効化

2015-11-21

旧ブログ

t f B! P L

前の関連記事:USBlinuxBean(2)仮想ドライブイメージをログイン時に自動ロードする


VirtualBoxはlinuxBean設定ウィザードで4.3.10が簡単にインストールできましたが、USB2.0を有効にするための同じバージョンのExtension Packを見つけられなかったのでこれを機会に最新の5.0.10にアップグレードしてしまうことにしました。

VirtualBox5.0.10のインストール


Downloads – Oracle VM VirtualBoxからVirtualBox 5.0.10 for Linux hostsをたどるとUbuntu14.04のdebファイルのダウンロードリンクもありましたが、Debian-based Linux distributions用のリポジトリがあったのでそれを利用することにしました。

deb http://download.virtualbox.org/virtualbox/debian trusty contrib

Synapticパッケージマネージャにこのリポジトリを追加します。

あとは簡単です。

事前にlinuxBean設定ウィザードでVirtualBoxをアンインストールしておきます。

リポジトリを再読込してvirtualboxで検索するとvirtualbox-5.0がでてくるのでそれをインストール指定して適用します。


これでインストール完了です。

豆ボタン→システムツール→Oracle VM VirtualBoxで起動できます。

VirtualBox 5.0.10 Oracle VM VirtualBox Extension Packのインストール



Downloads – Oracle VM VirtualBoxにあるAll supported platformsをクリックしてOracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-5.0.10-104061.vbox-extpackをダウンロードします。

(余談ですが、このダウンロードリンクはわかりにくくないです?私はどこに5.0.10用のダウンロードリンクがあるのか数日わかりませんでした。)

ダウンロードしたExtension PackのインストールはVirtualBoxから行います。

豆ボタン→システムツール→Oracle VM VirtualBoxで起動します。

ファイル→環境設定。

「機能拡張」を選択。


右にある「新しいパッケージを追加します。」ボタンをクリックしてOracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-5.0.10-104061.vbox-extpackを選択するとExtention Packのインストールができました。

ホストのlinuxBeanに挿したUSB2.0デバイスを認識できるようにする



新しい仮想マシンを作成して設定→USB、をみるとUSB 2.0コントローラーが有効になっています。

ところが右にあるデバイス追加ボタンをクリックしてもホストのlinuxBeanに挿したUSBデバイスが一覧にでてきません。

VirtualBoxでのUSBデバイス認識 - Qiita

VitualBoxを使うユーザーがvboxusersグループに属していないとUSBデバイスが認識できないそうです。

豆ボタン→設定→linuxBeanユーザーの追加と削除。

指示に従ってユーザーをvboxusersに追加します。
a:ユーザーの追加・編集   d:ユーザーの削除
j:グループに参加・脱退   b:グループの削除   q:終了

実行したい処理をを選択してください [a/d/j/b/q]: j
パスワードを入力してください。
(画面には何も表示されませんが、セキュリティ上の仕様ですので問題ありません。)
[sudo] password for pq: 

編集可能なユーザー: pq

グループに参加または脱退させたいユーザーを入力してください。
空欄の場合は終了します。: pq

編集中のユーザー: pq
所属グループ: pq adm cdrom sudo dip plugdev lpadmin sambashare vboxsf wireshark

存在するグループ: root daemon bin sys adm tty disk lp mail news uucp man proxy kmem dialout fax voice cdrom floppy tape sudo audio dip www-data backup operator list irc src gnats shadow utmp video sasl plugdev staff games users libuuid netdev crontab syslog messagebus fuse ssl-cert lpadmin scanner nopasswdlogin mlocate bluetooth colord utempter saned sambashare ssh nogroup pq vboxsf wireshark mysql vboxusers

参加または脱退させたいグループを入力してください。
空欄の場合はユーザーの選択に戻ります。: vboxusers

vboxusers に参加させますか? [y/N]: y
ユーザ pq をグループ vboxusers に追加
vboxusers への参加に成功しました。

編集中のユーザー: pq
所属グループ: pq adm cdrom sudo dip plugdev lpadmin sambashare vboxsf wireshark vboxusers

存在するグループ: root daemon bin sys adm tty disk lp mail news uucp man proxy kmem dialout fax voice cdrom floppy tape sudo audio dip www-data backup operator list irc src gnats shadow utmp video sasl plugdev staff games users libuuid netdev crontab syslog messagebus fuse ssl-cert lpadmin scanner nopasswdlogin mlocate bluetooth colord utempter saned sambashare ssh nogroup pq vboxsf wireshark mysql vboxusers

参加または脱退させたいグループを入力してください。
空欄の場合はユーザーの選択に戻ります。: 


編集可能なユーザー: pq

グループに参加または脱退させたいユーザーを入力してください。
空欄の場合は終了します。: 

a:ユーザーの追加・編集   d:ユーザーの削除
j:グループに参加・脱退   b:グループの削除   q:終了

実行したい処理をを選択してください [a/d/j/b/q]: 
ハイライトしている行が入力しているところです。

最後はqを打って終了しました。

これでUSBデバイスを選択できるようになりました。

アクセラレーションを有効にできないと仮想マシンが起動できない


VirtualBoxの仮想マシンでUSBメモリから起動する方法の最後に追記したように、VirtualBoxの仮想マシンで起動したlinuxBeanの中で起動したVirtualBoxの仮想マシンでは「アクセラレーション」タブを選択できないので他のマシンで作った仮想マシンは起動できません。


アクセラレーションを有効にできない仮想マシンにOSをインストールできるかどうかは未確認です。

実機で起動したUSBlinuxBeanでは仮想マシンは普通に使えます。

HP6730bで仮想マシンが使えるようにする設定


で、家で設定完了して実機で動作確認したUSBlinuxBeanを職場にあるHP6730bに挿して起動したところ仮想マシンが起動しません。

よくみると「アクセラレーション」タブが無効になっています。

これはBIOSで仮想化技術が無効になっていたのが原因でした。


Virtualization TechnologyをEnabledに変更しました。


これでアクセラレーションが有効になり仮想マシンが起動できるようになりました。

どうしてこんな設定項目があるのだろうか、、、

HP6730bでlinuxBean14.04フルインストールUSBが起動できるようになるまででも苦労しましたがHPのマシンは結構クセがあって使いにくいですね。

職場のシステムのハードはHPを5年間使ってきましたが、デスクトップのキーボードのキーは硬いし分厚くて指が奥まで届かないし、モニタに縦筋が入るし、ノートパソコンは内部の電源不良なのか突然モニターが暗くなるし、ネットワークが何故か最初の接続だけレスポンスが落ちるし、家で酷使しているSonyのVAIOのほうがよっぽどましです。VAIOも液晶に色ムラがあるのが不満ですが。

こんなに不満がありますが、経済的理由で新規導入のシステムも全部HPになりました、、、

私は相当量の文章を素早く打ち込むので自分専用にこのキーボードを購入しました。

ヨドバシカメラドッドコムで税込み770円でした。

キーボードは好みがあるようでNECのフニャフニャのキーボードがHPの硬いのに変わった日に隣の診察室の女医さんはこれは打ちやすい、と絶賛していました。

私はキータッチが柔らかくて薄い、力をいれなくて指を伸ばすだけで奥まで届くようなキーボードが好みです。

硬いキーだと指の股が痛くなります。

このエレコムのキーボードは軽くてすごく打ちやすいです。

ただアマゾンのレビューにあるように支える足は華奢そうですのでバンバンとキーボードを打つ人が使うとすぐに壊れそうです。

参考にしたサイト


Downloads – Oracle VM VirtualBox
VirtualBox5.0.10はリポジトリが用意されています。

VirtualBoxでのUSBデバイス認識 - Qiita
VitualBoxを使うユーザーがvboxusersグループに属していないといけません。

ブログ検索 by Blogger

Translate

最近のコメント

Created by Calendar Gadget

QooQ